• セレブリティー
  • テレビ
  • ライフスタイル
  • トラベル
  • 映画
  • 音楽
  • 健康
  • フード
  • ファッション
  • messages.DAILYMOMENT
▲

世界でもまれに見るような緑豊かな南国の自然の中には、味を楽しんでもらうのを待っているかのように鮮やかな色彩の果物が溢れている。南国の果物は感性をくすぐるばかりか健康にも良いのだ。そしてまだ多くの人に知られていないエキゾチックな果物が存在するのである!

気になる?ギャラリーを通して、世界に存在する珍しい果物を調べてみよう。

▲

「果物の女王」と称されるマンゴスチンは昔からアジアで育てられており、やがてコロンビアやプエルトリコへと広まった。甘みと爽やかな酸味が特徴の果物である。

▲

ピタヤとも呼ばれるドラゴンフルーツは南国の果物の中でも特に有名で、印象的な見た目とまろやかな甘味が特徴である。メキシコ南部と中央アメリカの太平洋沿岸地域で採れる。

▲

日本ではスイショウガキとも呼ばれるスターアップルは紫色または緑色の果物で、切ると星のような形をしている。パナマ地峡で自生した後に西インド諸島や東南アジアに広まった。

▲

カリブ海に行けば必ずと言っていいほど口にするものだ。トゲバンレイシはラテンアメリカではグアナバナ、英語名をサワーソップといい、甘味と酸味がありパイナップルに似た香りがする。

▲

ハヤトウリは正式には果物に分類されるが、まろやかでわずかに甘みがあるため料理用の食材として使われることが多い。原産地のメソアメリカからやがてラテンアメリカ全域へと広まった。

▲

共にアメリカ大陸の熱帯地域が原産地であるチェリモヤとバンレイシとの交配種である。甘いカスタードのような風味が人気となり「鳳梨釋迦(パイナップル・バンレイシ)」として親しまれている。この呼び名によりアテモヤがバンレイシとパイナップルの交配種であると誤解している人もいるようだ。

▲

同種を見てトマトを思い浮かべたのならあながち間違いでもない。卵のような形をした小ぶりの果物で、トマトを連想させる酸味と渋みがある。世界中の国々で栽培されており、家庭菜園でも人気の品種だ。

▲

ブラジリアングレープツリーとも呼ばれる木になる食用の果実である。写真でも分かるように、木の幹に直接実がなる。ぶどうのような甘い風味はジャム、ジュース、ワインにぴったりだ。

▲

今回のリストの中でもちょっと一味違うノニはコーヒーノキと同じ仲間の果樹である。ノニの刺激臭は有名だが、様々な健康上の効果があると言われている。東南アジアが原産の果物だ。ポリネシアの船乗りから太平洋をはじめ世界中に広まった。

▲

ランブータンの果実はライチに似ているが、開いてみればの話である。外見は全く異なっており、びっくりするほど赤く毛が生えている。非常に甘く果汁がたっぷりの果物で、東南アジアを中心に栽培されて来た。

▲

この果物も比較的よく出回っており、輪切りにすると独特の星型になることで知られている。スターフルーツは甘さと酸味を兼ね備えているためレリッシュ、付け合わせ、保存食などに向いている。

▲

ジャマイカを象徴する果物であるアキーはライチと同じ仲間に属する。生の状態では毒性があると昔から言われているが、加熱すると美味しい。

▲

サポジラは茶色い洋梨のような形をした果物で、キャラメルのような甘い風味を持つ。原産地であるメキシコ南部と中央アメリカではマニルカラ・ザポタとして親しまれている。

▲

ブラジル原産の果物をもう1つ紹介しよう。マンガバは地味な黄色い皮と甘酸っぱい味が特徴で、ジュース、アイスクリーム、キャンディなどに適している。

▲

恐らく今回ご紹介する中でもずば抜けて奇抜な果物だろう。仏陀の手という意味の仏手柑とも表記されるブッシュカンは香り高い柑橘類で、独特の形が目を引く。

▲

果物の女王と呼ばれるのはマンゴスチン、そして果物の王様と呼ばれるのがドリアンなのだ!東南アジア原産の果物で、強烈な匂いと独特な味は人によって賛否両論が分かれる。風味が良いという人もいれば、苦手だという人もいる。

▲

紫色のソーセージのような形をした果実は品種によって風味がまったく異なる。最も一般的なのは甘くて少し酸っぱい風味である。面白いことに「Akebia(アケビア)」という英語名は和名の「アケビ」をラテン語にしたものなのだ。

▲

世界各地の料理にお馴染みの果物である。タマリンドはさや状の形をしており、甘さの中に渋みのある果肉が入っており、料理や飲み物によく使用される。熱帯アフリカが原産地ではあるがアジアにも自生するようになっている。

▲

この果実特有のオレンジ色のトゲからツノニガウリやトゲメロンなどという呼び名が付いた。ツノニガウリはアフリカ南部では主食として食べられており、熟すとゼリー状になり酸味が増す。カラハリ砂漠での乾季にはツノニガウリが動物や地元の人々にとっての貴重な水分補給源となる。

▲

熱帯の南米が原産で、ギュウシンリの仲間である。ロリニアの実はトゲのある緑色をしており、味はなんとレモンメレンゲパイに似ているのだ!

▲

ラテンアメリカ諸国ではマメイサポテはミルクセーキやアイスクリームに混ぜるのが一般的である。甘く滑らかな果肉を持ち、正確にはベリー類に分類される。

▲

コパラミツの独特のツンとした匂いはドリアンに似ていると言われる。しかしドリアンとは異なり、非常に甘く南国らしい風味とマンゴーに似た繊維質の食感を持つ。

▲

ドラゴンフルーツと同じ果物だが皮が黄色い希少な品種である!そして誰が何と言って宣伝しようと、両者に味の違いはほとんどない。ただ単に色が珍しいから特別なだけなのだ。

▲

赤褐色のうろこ状の皮からスネークフルーツと呼ばれることも多い果物で、甘酸っぱい風味を持つ。サラクの果実はインドネシアの一部に自生するヤシの木の一種から採れる。

▲

ここにももう1つ、アマゾンを中心とした南米で採れるさや状の果物がある。中には大きな種子を包む綿菓子のようなフワフワの果肉が入っている。

▲

この果物がなる植物は野生の場合、他の樹木の幹に付着して成長することから以前は寄生していると考えられていた。ランサは小さなじゃがいものような外見をしており、半透明の瑞々しい果肉は皮をむいたにんにくのように見える。甘酸っぱい風味からシロップ漬けにされることが多い果物である。

▲

楊梅(ヨウバイ)とも呼ばれる。中国の中南部、日本、フィリピンなどの森林や山の斜面に生息するのが一般的である。Waxberryという英語名は小さくて赤い見た目に加えて、ほのかな甘味と蝋のような質感にちなんでいる。

▲

サントルは東南アジアではキャンディやマーマレードの材料として栽培されて来た。また酸味と甘味がある果物なため保存用にも適している。

▲

茶色の卵のような形をした果物で、カスタードのような食感と甘く土を思わせる風味を持つ。メキシコや中央アメリカの一部で栽培されており、ミルクセーキやアイスクリームに利用されている。

▲

最後に紹介するのは確かにアグリフルーツという名前から想像するほど不細工な果物ではない。アグリフルーツは原産地にちなんで「ジャマイカンタンジェロ」という名前の方が一般的である。グレープフルーツ、オレンジ、タンジェリンの交配種で、しわの寄った皮と甘酸っぱい風味が特徴だ。

提供元:(Live Eat Learn) (Banner Health) (Mashed) (WebMD)

世界に存在する珍しい南国の果物

食べたことがあるフルーツはある?

26/04/24 por Miu Lambe

フード 珍味

世界でもまれに見るような緑豊かな南国の自然の中には、味を楽しんでもらうのを待っているかのように鮮やかな色彩の果物が溢れている。南国の果物は感性をくすぐるばかりか健康にも良いのだ。そしてまだ多くの人に知られていないエキゾチックな果物が存在するのである!気になる?ギャラリーを通して、世界に存在する珍しい果物を調べてみよう。

  • 次

あなたにおすすめ

天から送られた古代の「スーパーフード」

聖書やコーランに記載されている食用物質「マナ」とは何か?

最も食べている国はどこだと思う?

食料消費量の多い国トップ15

新鮮な旬の食材をパスタに取り入れよう

この春試してみたい美味しいパスタレシピ

暖かくなってきたからピクニックを楽しもう!

究極のピクニックバスケットに入れるべきものとは?

「レッドゴールド」として知られる古代の香辛料

サフランとは一体何?なぜこれほど高価なのか?

世界的にトレンドになっている!

タピオカティーについてあまり知られていない10のこと

よりスマートに注ぎ、より美味しく飲む方法をご紹介

完璧なコーヒーを淹れるための科学

茶は多くの国にとって主要な農産物である

世界のお茶生産国ランキング

世界のアラビアガムの約80%はスーダン産

紛争の続くスーダンから密輸されているコカ・コーラとM&M'sの主要原料

パンケーキ・デーの歴史とその起源

パンケーキ・デーの歴史とその起源

  • セレブリティー BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • テレビ BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • ライフスタイル BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • トラベル BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • 映画 BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • 音楽 BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • 健康 BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • フード BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • ファッション BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL

  • messages.DAILYMOMENT BAIXADO ATUALIZAÇÃO DISPONÍVEL