<p>ウィリアム・シェイクスピアは、史上最も偉大で影響力ある作家のひとりだ。ほぼ全てが傑作と評される彼の戯曲や、詩やソネットも含めた文学を見ると、彼以上に、世界にこれほど長い影響を与えた作家は数えるほどもいないだろう。その影響は映画の世界にも及んでいる。そこには舞台から引き継がれたシェイクスピアの精神が宿る。ハリウッド黎明期から、映画製作者たちはその天才をセルロイド上で表現することに興味を持ち続けてきたが、その困難な課題を、無数の試みの中で成功させたと言える者は僅かである。</p><p>ここでは、シェイクスピアも納得の映画化作品の数々を紹介する。</p>
多くのシェイクスピア映画化作品がそうであるように、リチャード・ロンクレインの「リチャード三世」は、原作の設定や時代と異なる。1930年代のフィクションの中のイングランドという舞台で、内戦が国を引き裂き、王子や公爵らが権力を争っているところへタイトルの敵役を放り込んだ映画だ。
ロンクレインは、このシェイクスピアのマイナー作品に豪華キャストを盛り込んだ。リチャード三世役のイアン・マッケランをはじめ、マギー・スミス、クリスティン・スコット・トーマス、そしてロバート・ダウニー・Jr.がキャスティングされた。
1930年代のハリウッドが音楽映画、西部劇、ギャング映画を次々と制作している中で、ワーナー・ブラザースはシェイクスピアの作品に挑戦した。この映画は、前年に同作の舞台で大成功を収めたマックス・ラインハルトが監督した。
今の基準で見ればパッとしないが、ラインハルトの映画は1935年当時は高く評価された。シネマトグラフィー、コレオグラフィーと得点で高い評価を得、オスカーでノミネートされた4部門のうち2部門で受賞した。
大手ハリウッドスタジオによるもう一つのシェイクスピア作品は、ジョセフ・L・マンキーウィッツの「ジュリアス・シーザー」(1953年)であった。この映画は広く称賛され、オスカーの4部門にノミネートされ、うち美術監督賞を獲得した。
マーロン・ブランドをマルクス・アントニウス役に、ジェームズ・メイソンをブルータス役に、ジョン・ギールグッドをシーザー役にキャスティングした。それはクラシックの定番とされ、それまで容姿以外はパッとしなかったブランドのキャリアにとっては大きなプラスとなった。
最も多くの人々に観られ、愛されてきたシェイクスピア映画は間違いなくフランコ・ゼフィレッリの「ロミオとジュリエット」(1968年)である。この映画はシェイクスピア映画のスタンダートとなり、英語圏での英語科目の授業で必須の作品となった。
ロミオ役のレナード・ホワイティングとジュリエット役のオリビア・ハッセーはこの歴代で最も有名なラブストーリーの主役となった。本作品はアカデミー賞で4部門にノミネートされ、最優秀撮影賞と最優秀衣装デザイン賞でトロフィーを獲得。
ベルファスト出身のケネス・ブラナーは、シェイクスピア映画界の常連。彼はシェイクスピアの戯曲の少なくとも6つの映画化作品を監督した。その中でもベストに入る1996年の「ハムレット」で、ブラナー自身が主役の王子を演じた。
「オフィーリア」でも配役されたケイト・ウィンスレットや、ロビン・ウィリアムズ、ビリー・クリスタルがキャスティングされた。この作品はアカデミー賞のアカデミー脚色賞を含む4部門でノミネートされた。
1996年は、シェイクスピアの映画化がブームになった年だった。その年だけで3作品のシェイクスピア映画がリリースされた。その中でも一番人気であったのが、バズ・ラーマンの大胆で、議論を呼んだ「ロミオとジュリエット」の映画化作品だった。
モダンな時代設定に、ヴェローナ・ビーチという架空の場所が舞台。レオナルド・ディカプリオとクレア・デインズがマフィアの陣地争いの中、ほぼシェイクスピア原作通りのセリフを読み上げる。
最新シェイクスピア映画の一つ。アメリカで良く知られる映画製作チームの一員、ジョエル・コーエンによって監督された。COVID-19パンデミックの最中にロサンゼルスで撮影された「マクベスの悲劇」は、2021年にようやく公開された。
主役をデンゼル・ワシントンが、そしてレディ・マクベスを演じるのは魅惑的なフランシス・マクドーマンド。コーエン版シェイクスピアはデジタルの白黒で撮影され、忠誠と狂気の物語を不穏な光と影で描く。リリース後は批評家から高評価を受けた。
ジュリー・テイモアの1999年の映画「タイタス」は多くの点で新しい風をもたらした。何年にもわたって同じシェイクスピア作品の映画化が行われていた中で、テイモアはシェイクスピア初期の戯曲の一つであり、語られることの少ない作品を大画面に映した。
アンソニー・ホプキンスをタイタス・アンドロニカス役、ジェシカ・ラングをローマ女王役にキャスティングしたこの映画は意見が分かれた。その視点と野心には感心するが、多くの人には、3時間にもわたるこの映画は長すぎると感じたようだ。
この時点で名高い俳優であったケネス・ブラナーは、1989年の「ヘンリー五世」の映画化で映画監督としてのキャリアをスタートさせた。彼はその後も多くの映画を制作し続けるが、「ヘンリー五世」は彼の最高の作品とみなされている。
公開時、映画は素晴らしい成功を収め、ほぼすべての面で賞賛を受けた。ブラナーはオスカーの最優秀主演男優賞部門と最優秀監督賞部門にノミネートされ、デザイナーのフィリス・ダルトンは最優秀衣装デザイン賞を受賞した。
シェイクスピアの「マクベス」の最初の映画化作品は、アメリカ映画史上最も尊敬される名前の一つ、オーソン・ウェルズによって命を吹き込まれた。彼の大成功作「市民ケーン」(1941)から7年後、ウェルズはこの古典物語「マクベス」をダークで暴力的なバージョンにする為に資金を集めに勤しんだ。「嵐が丘」と「フランケンシュタインの花嫁」の完璧な融合を思い描いたものだ。
いつものように、監督自らがマクベスを演じ、ジャネット・ノーランがレディ・マクベスを務める。予算と時間の制約に悩まされ、当時は大きな話題を呼ばなかったが、今日の映画専門家による再評価で、ウェルズの「マクベス」は史上最高のシェイクスピア映画の一つと評されている。
2004年にリリースされたマイケル・ラドフォードの「ベニスの商人」は、シェイクスピアの同名の戯曲を非常に忠実に映画化したものである。ラドフォードはあまり芸術的な脚色は加えなかったが、原作のシェイクスピアの韻文を理解しやすくしより広い観客に受け入れられるようにした。
ラドフォードの映画では、ジェレミー・アイアンズが題名のヴェネツィアの商人を、アル・パチーノが敵役のシャイロックを演じる。ラドフォードの「ヴェニスの商人」は公開当時、ヒット作とは言えなかったが、シェイクスピアの素晴らしい戯曲を忠実に再現した堅実な作品として評価されている。
作の英国俳優兼映画監督ローレンス・オリヴィエの監督デビュー作は、第二次世界大戦の真っ只中の1944年にリリースされた「ヘンリー五世」だった。ウィンストン・チャーチルによって委託され、戦う英国軍の士気を高めるためのプロパガンダ映画として、勇敢な王子ヘンリー五世の物語が完璧だと考えられた。
オリヴィエはもちろん、本作の王子役を演じた。ポジティブな評価とそこそこの人気を博し、リリースの数年後にはアカデミー名誉賞を受賞した。
恐らくシェイクスピアの最も有名で成功を収めたコメディである「から騒ぎ」は、映画化作品としても最も成功した一つだ。ケネス・ブラナーの多くの作品の中の一つで、この作品は興行収入で4300万ドルを稼ぎ出し、フランコ・ゼフィレッリの1968年の「ロミオとジュリエット」に次ぐものだった。
ブラナーが再び主演し、エマ・トンプソン、マイケル・キートン、ケイト・ベッキンセール、デンゼル・ワシントン、キアヌ・リーブスなど、他のスターたちと共演する。
シェイクスピアの同名のコメディから映画化された「十二夜」は、ヘレナ・ボナム=カーター、ベン・キングズレー、イモージェン・スタッブスなど、豪華俳優たちをキャスティングした。
その年の他の二つのシェイクスピア映画と同様にオスカーにはノミネートされなかったが、肯定的な評価を受けた。特にヘレナ・ボナム=カーターのオリビア役が高く評価された。
出典: (Screen Rant) (The Guardian) (Collider)
シェイクスピアの世界:映画化された傑作の数々
エイヴォンの詩人、1616年4月23日没
映画 劇場
ウィリアム・シェイクスピアは、史上最も偉大で影響力ある作家のひとりだ。ほぼ全てが傑作と評される彼の戯曲や、詩やソネットも含めた文学を見ると、彼以上に、世界にこれほど長い影響を与えた作家は数えるほどもいないだろう。その影響は映画の世界にも及んでいる。そこには舞台から引き継がれたシェイクスピアの精神が宿る。ハリウッド黎明期から、映画製作者たちはその天才をセルロイド上で表現することに興味を持ち続けてきたが、その困難な課題を、無数の試みの中で成功させたと言える者は僅かである。
ここでは、シェイクスピアも納得の映画化作品の数々を紹介する。